JALの成田-グアム線 6月も運休継続

ニュース&コラム

日本航空は新型コロナウイルス感染症の影響に伴う環境変化への対応として、2022 年 5 月におけるソウル線と 6 月 ~7 月における北米・東南アジア・オセアニア・ハワイ・グアム路線の路線便数計画を決定しました。

同社が発表したプレスリリースに【主なトピックス】として「北米・東南アジアを中心に各路線で増便を行い、ネットワークの更なる改善を図ります」とありますが、成田-グアム線については残念ながら引き続き6月30日までの運休となっています。

依然世界中でコロナウイルスの感染拡大は続いていますが、ワクチン接種も進み、薬の開発も進むなど、以前よりも脅威は薄れつつあるように思います。観光再開を見据えた動きも少しずつですが始まっています。関係者からは「夏休みには動きがあるのでは」と期待する声も上がっています。今後の業界の動きに注目です。

タイトルとURLをコピーしました