新型コロナウイルス感染が依然拡大のグアム ワクチン接種は続く 

ニュース&コラム

日本では新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の対象に首都圏3県と愛知県が追加されるなど、コロナ終息に向けて先行き不透明な状況が続いていますが、グアムでも感染拡大は依然続いています。4月16日に164人に対して行われた新型コロナウイルスの検査の結果、新たに6人から陽性反応が出たことがわかりました。

これでグアムにおける新型コロナウイルスの感染者はトータル7,865人となりました。これまでにコロナ関連で亡くなった人は136人、現在47人が隔離中です。

共同情報センターのニュースリリースによると、公衆衛生社会サービス局は4月16日にファイザー社のバイオNテックワクチンの出荷を良好な状態で受け取りました。

合計2,340回の投与分で、4月のワクチンの割り当てが完了しました。

共同情報センターはまた、4月20日午前9時から正午まで、または供給がなくなるまで、ティザンの旧カーニバル会場で新型コロナウイルスのコミュニティテストが行われることを発表しました。

観光再開への道筋は全く見えませんが、ワクチン接種は引き続き進んでいるグアムです。

タイトルとURLをコピーしました