グアム政府観光局が「訪問者受け入れ再開延期」について正式に発表 <ローカルニュース アーカイブ>

過去の記事&コラム

グアム政府観光局は本日付で「グアム日本、韓国、台湾からの訪問者受け入れ再開延期のお知らせ」を同局のウェブサイト上にて発表しました。先日速報した記事と一部内容は被りますが、補足する意味で改めてご紹介します。

グアム政府観光局は、グアム島住⺠と旅⾏者の安全を最優先に考慮し、2020年7⽉1⽇か らの⽇本、韓国、台湾からの来島者受け⼊れ再開の延期を発表した。 

ルー・レオン・ゲレロ州知事は、「直近のグアム島内での感染者数の増加により、グアム島 ⺠、並び来島者の安全を最優先とし、再開の延期を判断した。グアムは数週間にわたり、 マスク着⽤、社会的距離の遵守など島⺠、来島者に必要不可⽋な衛⽣ガイドラインの作成を実⾏してきた。2メートル(6フィート)のソーシャルディスタンスを取りつつもハファスピリットを共有することで、私たちの⼼はいつも皆様の近くにある。」と述べた。引き続き14⽇間の強制隔離と検査要件は⼊島者に適⽤される。 

GVB 局⻑兼 CEO カール・T・C・グティエレス元州知事は、「状況の変化により再開⽇を再検討しなければならなくなった。私たちがまた皆様にグアムでの観光体験をご提供できるようになるまで、少しの猶予をとることにご理解いただいた旅⾏業界パートナーの皆様に⼼より感謝する。同時に新型コロナウイルス感染防⽌策を講じてきた⽇本、韓国、台湾に⼤変感謝する。⾃信を持って全ての来島者を安全に、そして安⼼してお迎えできるよう引き続き努⼒する。」と述べた。

以上です。7月1日に向け準備をしてきた観光業界にとっては大変残念なことになりましたが、住民やツーリストの健康と安全を考えた場合、正しい決断だと思います。

改めて観光再開が発表されるまで、感染予防に努めましょう!

タイトルとURLをコピーしました