最近「日本とグアムのフライトの現状を知りたい」というお問い合わせを続けて数件いただきましたので、改めてお伝えします。
現在日本とグアムを結ぶ便を運航しているのはユナイテッド航空です。
そのユナイテッド航空は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により各国で実施されている検疫体制強化に対応するため、現在、7月4日までとしている日本発着便の減便フライトスケジュールを8月3日まで延長すると今月上旬に発表しています。
グアム路線については、現行は週3便で成田-グアム便(UA197/196便)を運航していますが、7月23日より毎日運航へと増便することを発表しています。
上記以外の日本発着便(成田空港、羽田空港、セントレア空港、関西空港発着便)は8月3日まで引き続き運休となります。
福岡-グアム路線については、5月6日付で、今年の夏スケジュール期間(10月24日まで)での運休をすでに発表しています。
今後の旅客需要や各国の出入国管理、検疫体制の変更などによりフライトスケジュールは予告なく変更される可能性があり、利用者はフライトスケジュールの最新情報をユナイテッド航空ウエブサイト(united.com)で確認する必要があります。