落ち着いてきたグアムの新型コロナウイルス感染状況 でもまだ警戒注意は必要 <ローカルニュース アーカイブ>

過去の記事&コラム

世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響については、皆様すでにご存知の通りです。意見はたくさんありますが、それは専門家やそのような報道機関やジャーナリストにお任せして、このウェブサイトではグアムの情報についてお知らせしていきます。

日本国総領事館は「新型コロナウイルスに関する情報について」を27日に発表しました。それによると4月26日午後10時現在、グアム政府発表によるグアム島内での新型コロナウイルス感染者の累計数は141名となっています。その内訳は、 ・治療又は隔離中の感染者8名 ・治癒した感染者128名・亡くなった感染者5名 となっています。

また、ユナイテッド航空は日本(成田)-グアム間の運航を維持しているユナイテッド航空196便/197便については5月1日から6月4 日までの間は週3便(火曜,木曜,土曜)の運航する予定と発表がありました。ただ利用予定のある人は事前に航空会社へ問い合わせ必ず最新の情報を確認するよう呼びかけています。

また、先日お伝えした4月11日より島内の複数箇所にて実施されていた交通規制については,4月28日から解除するとグアム政府は発表しました。

早くからグアム政府がとってきた営業自粛や外出制限などの措置により、感染の押さえ込みは現在成功していると思います。しかし油断はできません。これからも一人一人が警戒&注意して生活することが重要だと思います。引き続き頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました