チャモロビレッジのナイトマーケットも中止 グアムの新型コロナウイルス感染者は5名に <ローカルニュース アーカイブ>

過去の記事&コラム

今日は水曜日、いつもなら楽しみなチャモロビレッジのナイトマーケットも、新型コロナウイルスの影響で当面中止が発表されています。観光客はもちろん、地元住民も多く訪れ毎週賑わう夜市だけに、出店者やツアーを催行するツアー会社、シャトルバスを運行するバス会社、タクシーなどに経済的な影響が出ています。

このナイトマーケット以外で、同じハガニヤ地区にあるグアムミュージアムも14日間の閉館となっています。

また、政府や民間企業では業務時間や営業時間を短縮しているところがありますので、ご注意ください。特にグアムを訪れている人は、ショッピングスポットの営業時間も短縮など一部変更されていますので、事前にご確認ください。

マイクロネシアモールはしばらくの間、午前11時から午後7時までの営業、メイシーズは正午から午後6時まで、土曜日は午前11時から7時までの営業となっています。

アガニアショッピングセンターは午前11時から午後6時まで、土曜日だけ午後7時までの営業となっています。

タモンのレストランでは店内での飲食は提供せずに、お持ち帰りのみ対応しているところもあります。

グアム政府はグアム島内の新型コロナウイルスの感染者は5名となったことを発表しました。そのうちの2名はやはり最近フィリピンへの渡航歴があり、もう1名は前回発表された感染者と関連しているようです。

グアム国際空港に降り立つ観光客の数は例年より大幅に少ないですが、グアムでは特に大きな混乱もなく街の様子も変わりません。今は世界中が見えないウイルスと戦っていますので、「ぜひ遊びに来てください」とは言えないのが辛いです・・・

(2020/3/18)

タイトルとURLをコピーしました